君と僕と幼女(Ⅱ)
 
犯罪者になるつもりは毛頭ないというのだ。ベーシストよ、変態であれ!
 


フォー・アローズ

はい。

今日は朝に何も食わないで出かけ、自転車を必死に漕いで学校について真っ先に紅茶花伝を買いました。朝飯を食わないのはデフォですが、自転車を漕いでると(運動不足過ぎて)吐き気がするんですよね。
で、午前中に紅茶花伝を買ってしまったものだから、昼飯は我慢ですよ。普段ならカレーヌードルBIG(200円)を食う訳ですが、200円を節約したんですよ。

で、学校から帰る時に、11月11日だからという理由、かどうかは定かではありませんが、ポッキーとプリッツを買ってしまったわけです。
厳密にいえば、「11月11日だからってポッキーを喜々として食べている友人」を見て、食いたいなぁと思ったわけでして。まぁどちらにせよグリコの策略に嵌ったわけですけれどもね。
せっかく節約した昼飯代の200円よりも、ポッキーとプリッツを買った246円の方が高くなったね。この野郎。


さて、これほどまでにポッキーを買わせんとする所謂「ポッキーの日」として認知されている本日ですが、本当は何の日でしょうか。
調べてみると、

・第一次世界大戦終結
・オウム真理教の「ハルマゲドン」予言


そして「ポッキーの日」以外にも、色々と食べ物・その他関係の日でもあるそうです。
・鮭の日(旁の「圭」が十一十一だから)
・チーズの日(日本最古のチーズが、新暦でいう11月だから。11日は関係なし)
・ピーナッツの日(豆は畑の土で、「土」が十一だから)
・きりたんぽの日(「1111」が囲炉裏に並ぶきりたんぽに見えるから)
・もやしの日(「1111」がもやし4本 以下略)
・配線器具の日(コンセントの形が「1111」略)
・靴下の日(靴下二足を並べると「1111」略)
・下駄の日(足跡が「1111」略)
・ライターの日(並べるとry)
・煙突の日(煙突4本ry
・コピーライターの日(鉛筆ry



まぁこんなもん。
ところで「1111」に見えるってなんなんですかね。煙突とかはまだギリマシとして、ライターってどうですか。
そんなこと言ったら何でもアリですよね。

まぁでも昔から11月11日とかゾロ目ってのは、意味もなく珍しいものですからね。
確かに4つのゾロ目は1年で一度しかありませんが、それでもいつもと同じ一日なわけで。
まぁ強いて言えばポッキーがやたら売れる日、ってとこでしょうかね。

そういえば、ポッキーの日だからポッキーが売れるのは良く分かりますが、ライターの日だからライターが良く売れるってことはないですよね。
・・・ライターの日要らないんじゃね?





さて楽譜を作る作業を久しぶりに再開しております。やる気が出てきたのでね。
今やってるのは「竹取飛翔」です。

ところでドラムって必要でしょうかねぇ。
今のところ公開してる楽譜は、できる限り原曲に似せてバンド風にアレンジしてる訳ですが、バンドの人数てのはかなり制限がありますからね。

僕としてはバンドは多くて5人くらいなので、アレンジも5パートまでにしてますけれども、なかなか難しい。
そこで、今回の竹取飛翔は原曲忠実系アレンジではない風な感じになると思うんですよね。

とはいえ、楽譜やtab譜を欲しがって来る方なんかは、もちろんのことメインメロディが欲しい訳ですよね。それが弾きたいから楽譜を探すのであって。
そんなわけで基本的には「原曲っぽく」してます。メインメロディを弄らない限りは、よっぽどじゃない限り原曲っぽくなると思いますからね。

楽譜を欲しがる人も、より原曲っぽい方が良いでしょうし、弾きやすいでしょうし。

そんで意外と難しいのがベース。原曲にはないパートなので、勝手に空気読んで作るしかないのですね。
そこで、(自称)ベーシストの端くれとして、「ベースが目立たないのは面白くない」ので、ベースにもちょっとは華を持たせたい訳ですよ。見せ場を作りたいとか、面白いリフを作るとか。

そういう余計な事を考えると、原曲とは違う方向に行くし、さらに余計に考えなければならないし…
かといってベースが目立ちすぎると曲としてギターが困りますからね。意外と時間をかけるのもベースです。

「どのパートを何の楽器にするか」ってのも意外と悩むところです。
メインメロディはギターで統一していますが、それ以外ですね。メロディのパートが入れ替わる曲なんてのは、悩みます。
どっちがリードでどっちがバッキングか、みたいなね。

亡き王女の為のセプテットなんかは、入れ替わる曲ですね。あとフォールオブフォールもかな。

まぁ東方の曲は聴かせる為にあるので、聴かせるものを弾かせる為に作るってのは難しいですねぇ。


でもまぁ気楽にやりたいと思います。

たぶん、MIDIでテキトーに作って、それをGPにインポートした方が効率いいのでしょうね。そうなると弦とフレットが滅茶苦茶になりますけどね。



ではまた。



2009年11月11日(水)20:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)